Yomiuri Yoshino Sakuzo Prize

from Wikipedia, the free encyclopedia

The Yomiuri Yoshino Sakuzō Prize ( Japanese 読 売 ・ 吉野 作 造 賞 , Yomiuri Yoshino Sakuzō Shō ) is a science prize that has been awarded since 2000 by the Yomiuri Shimbun newspaper and the Chūōkōron Shinsha publishing house . The prize is worth 3 million yen. The prize was created in 1999 through the amalgamation of the Yomiuri Rondan Shō ( 読 売 論壇 賞 , "Critic Award of the (magazine) Yomiuri") and the Yoshino Sakuzō Shō ( 吉野 作 造 賞 , " Yoshino Sakuzō Prize")

Award winners

  • 2000 Shiraishi Takashi for Umi no teikoku ( 海 の帝国 ) and Yoshikawa Hiroshi for Tenkanki no Nihon keizai ( 転 換 期 の 日本 経 済 )
  • 2001 Tanaka Akihiko for Word Politics ( ワ ー ド ・ ポ リ テ ィ ク ス , Wādo poritikusu )
  • 2002 Inoki Takenori for Jiyū to chitsujo: Kyōsō shakai no futatsu no kao ( 自由 と 秩序 競争 社会 の 二 つ の 顔 )
  • 2003 Takemori Shunpei for Keizai ronsen wa yomigaeru ( 経 済 論 戦 は 甦 る ) and Nakanishi Hiroshi for Kokusai seiji towa nanika ( 国際 政治 と は 何 か )
  • 2004 Furuta Hiroshi for Tō-Ajia ideology o koete ( 東 ア ジ ア ・ イ デ オ ロ ギ ー を 超 え て , Tō-Ajia ideorogī ~ )
  • 2005 Agawa Naoyuki for Kempō de yomu Amerika-shi ( 憲法 で 読 む ア メ リ カ 史 )
  • 2006 Hasegawa Tsuyoshi for Antō Stalin , Truman to Nihon kōfuku ( 暗 闘 ス タ ー リ ン 、 ト ル ー マ ン と 日本 降伏 )
  • 2007 Yamamoto Yoshinobu for "Teikoku" no kokusai seijigaku: Reisengo no kokusai shisutemu to America teikoku no kokusai seijigaku ( 帝国」 の 国際 政治 学 冷 戦 後 の 国際 シ ス テ ム と 政治帝国メ リ )
  • 2008 Iio Jun for Nihon no tōji kōzō ( 日本 の 統治 構造 )
  • 2009 Koike Kazuo for Nihon sangyō shakai no shinwa ( 日本 産業 社会 の 「神話」 )
  • 2010 Hosoya Yūichi for Rinriteki na sensō Tony Blair no eikō to zasetsu ( 倫理 的 な 戦 争 ―― ト ニ ー ・ ブ レ ア の 栄 光 と 挫折 , ~ Toni Burea ~ )
  • 2011 Ueyama Takahiro for Akademikku kyapitarizumu o koete Amerika no daigaku to kagaku kenkyū no genzai ( ア カ デ ミ ッ ク ・ キ ャ ピ タ リ ズ ム を 超 え て ア メ リ カ の 大学 現在 科学研究 の の の の の )
  • 2012 Takeuchi Yō for Kakushin gensō no sengo-shi ( 革新 幻想 の 戦 後 史 )
  • 2013 Akita Shigeru for Igirisu teikoku no rekishi ( イ ギ リ ス 帝国 の 歴 史 , for example: "History of the British Empire")
  • 2014 Endō Ken for Tōgō no Shūen - EU no Jitsuzō to Riron ( 統 合 の 終 焉 EU の 実 像 と 論理 , for example: "The end of integration - Real image and logic of the EU")
  • 2015 Fukunaga Fumio for Nihon Senryōshi 1945–1952 ( 日本 占領 史 1945–1952 , "History of the Japanese Occupation 1945-1952") and Kimura Kan for Nikkan Rekishi Ninshiki Mondai to wa nani ka ( 日韓 歴 史 認識 問題 と は 何 か , "What about the problem of the Japanese-Korean view of history")
  • 2016 not awarded
  • 2017 Shinoda Hideaki for Shūdanteki Jieiken no Shisōshi - Kenpō Kyūjō to Nichbei Anpo ( 集 団 的 自衛 権 の 思想 史 ー ー 憲法 九 条 ​​と 日 日 米安 保 ; for example: "History of ideas of the legal treaty for collective self-defense - The Japanese constitutional article 9 and the USA and Japan ")
  • 2018 withdrawn
  • 2019 Makino Kuniaki for Keizaigakusha-tachi no Nichibei Kaisen - Akimaru-kikan, Maboroshii no Hōkokusho 'no Nazo o Toku ( 経済学者たちの日米開戦ー秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く , such as "War outbreak between Japan and the USA among economists - solving the riddle of the 'phantom report' of the Akimaru institution ")
  • 2020 Komine Takao for Heisei no keizai ( 平 成 の 経 済 , for example: "The economy of the Heisei period")

Selection Committee (2010)

  • Miyazaki Isaku ( 宮 崎 勇 )
  • Miura Shumon ( 三浦 朱門 )
  • Yamazaki Masakazu ( 山崎 正 和 )
  • Inoki Takenori ( 猪 木 武 徳 )
  • Yamauchi Masayuki ( 山 内 昌 之 )
  • Kitaoka Shin'ichi ( 北 岡 伸 一 )
  • Oikawa Shōichi ( 老 川 祥 一 )
  • Asami Tamotsu ( 浅海 保 )

See also

Web links

Individual evidence

  1. Page no longer available , search in web archives: reading@1@ 2Template: Toter Link / librsh01.lib.sophia.ac.jp
  2. 「読 売 ・ 吉野 作 造 賞」 深井 氏 著書 の 授 賞 取 り 消 し: エ ン タ メ ・ 文化. May 17, 2019. Retrieved July 1, 2019 (Japanese).
  3. 読 売 ・ 吉野 作 造 賞 2019 牧野 邦昭 氏 「経 済 学者 た ち の 日 米 開 戦」 : 読 売 ・ 吉野 作 造 賞 : 会 社 案 内 サ イ ト 「読 売 新聞 へ よ そ こ こ こ こ そ こ こ June 8, 2019, Retrieved July 5, 2019 (Japanese).
  4. 小小 隆夫 氏 「平 成 の 経 済」 : 読 売 ・ 吉野 作 造 賞 : 会 社 案 内 内 サ イ ト 「読 売 新聞 へ よ う こ そ」. In: yomiuri.co.jp. June 10, 2020, accessed July 1, 2020 (Japanese).
  5. 浅海 保 : 全 て の 資料 を 表示 す る . Parliamentary Library of Japan, accessed October 26, 2011 (Japanese).